一人焼肉は行きにくいという方も今のコロナ禍に行くのは特別な違和感がなくて良いのではないでしょうか!
(出典 kamimura-bbq.com)
(出典 kamimura-bbq.com)
(出典 kamimura-bbq.com)
https://kamimura-bbq.com/lunch/
この値段で一人焼肉できるのは安すぎやわ
https://yakiniku-like.com/wp-content/uploads/2020/05/sub1.jpg
(出典 yakiniku-like.com)
https://yakiniku-like.com/
しかも圧倒的な換気力でコロナにもめっちゃ強いし最強やろコレ
ええやん
一人焼肉店の時代はガチでくるわ
焼肉屋が換気力でマウント取るの草
>>10
一番技術力問われるからしゃあない
肉なんて二の次よ
>>10
換気って飲食店の要なんやで
平米数掛けるの使うガスの量とかで換気扇の大きさとか決めるんや
ラーメン屋とか常にガス使う店なんか一瞬で一酸化炭素中毒になるレベルやからな
だから換気力は十分その店の戦闘力になり得る
>>48
コロナ対策も兼ねてるん?
>>55
全く兼ねてないけど副産物で使えるなら表記に使うのは商売やしそらそうちゃう
他人と接触せずに換気が強い店で安全安心に焼き肉食えるって悪くないセールスやと思うけど
>>10
焼肉屋は服に臭い付くからって敬遠する奴おるし換気力大事やで
近所にあれば絶対行くんやけどな
ええやん
田舎民のワイには無理やけど
まあ回転寿司みたいなもんやし普通に流行る余地あるよな
マジで値段相応やで
1回ひやかしで行ったが全然ありだった
ただコロナ対策強調してる割には現金のみってのは大きなマイナスポイントや
一人なら家でやれよ
>>29
めっちゃ広範囲に油跳ねるやん
全国展開してくれや
ハラミうまかったけどイベリコ豚微妙やった
普通逆やないんか
>>46
イベリコ豚って冷凍輸入やろ
保存とか解凍でクォリティマチマチになるイメージある
値段も国産豚肉レベルやし、国内ブランド級には遠いわ
どんどんチェーン展開して田舎にも出店しろ
1人焼肉みんなやったことあるんか
恥ずかしくてなかなかできないんやが
>>63
牛角行くと一人焼肉ばっかやで
>>69
そっかあ
なら今度行ってみようかな
今日行ったけど普通に美味かった
量もそれなりだし味もまあまあ後、米が美味かった
ちょうど一昨日一人焼肉行ったわ
大満足やった
ええな🤭
行ってみたいわ
800円でとりあえず焼き肉食った気になれるからなかなかええわ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。