世界初、エヴァに“乗れる”アトラクション。京都に10月オープン
京都市右京区にある東映太秦映画村に、世界で初めてエヴァンゲリオンに“乗ることができる”新アトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」が10月3日にグランドオープンする。
東映太秦映画村に、LCLのプールから上半身をのぞかせた高さ15mのエヴァンゲリオン初号機が登場。新アトラクションはこの初号機のエントリープラグと、手の平に乗ることができる、
「体感型かつフォトジェニックなアトラクション」になるという。
京都に使徒の反応。特務機関NERVは“第3新京都市支部”を設立、太秦の地にエヴァンゲリオン京都基地を建設した。新しいパイロットを必要とするNERVは、
新規パイロットの公募を決定。応募者は様々な適性検査を経てシンクロ率を測定、初号機エントリープラグの搭乗テストを受けてもらう……というのが、アトラクションの流れ。
10月3日のグランドオープンに先立ち、8月1日からプレミアム先行体験を実施。1日限定120人が、一足早く体験できる。日程は8月1日~8月16日の毎日と、
8月22日~9月27(日)の土日祝。料金は1人1,000円(税込)。スケジュールの詳細やチケットの販売方法などの詳細は公式サイトに掲載される。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1262092.html
(出典 av.watch.impress.co.jp)
(出典 av.watch.impress.co.jp)
おいでやす~
いやこういうのじゃなくて
コックピット再現するよね?
>>4
それね
や、求めてんのそこじゃないから
思ってたのと違う
乗れるってそういうことかよ
思ってた乗り方じゃない
まえにJR西の新幹線でエヴァのコックピット乗ったぞ
コックピット再現して
画面には京都をエヴァ視点で散策する映像が見れるとかでいいじゃん
思うてたんと違ぁう!
操縦かと思ったら手の平で草
違う…
中に乗りたいの!
嘘はついてないのでセーフ
アトラクションなんかこれ
オブジェでは
>>39
オブジェやね
なんならアートでもいい
アトラクションではない
エントリープラグにも乗れるって書いてあるが
京都なんてエヴァに縁ないやろ
>>48
作るなら箱根やな
芦ノ湖畔に実物大立てたら映える
太秦にユニバ並のアトラクション期待してた奴~w
ワイやで
「エントリープラグに搭乗できる」って言ってんだから
中に入れるんじゃないの
別に入りたくはないけど
大体エヴァのパイロットなんてロクな目にあってないんだから憧れない
うなじに通路っぽいの見えるし多分コックピットにも乗れるやろたぶん
エヴァンゲリオン初号機に挿入されるエントリープラグに搭乗でき、「エヴァ視点で見下ろす京の街は、まさに絶景」だという。さらに、LCLの赤きプールから突き出された初号機の手の平に乗り、写真撮影が可能。
エントリープラグ搭乗者は、搭乗ゲートより入場後、様々な角度からパイロットとしての適性を検査。最後にエントリープラグに乗り込みコントロールレバーを握ると、シンクロ率を測定してくれる。
乗れるやん
>>88
乗れるんじゃん
エントリープラグと手の平に乗れるって書いてあるのに
手の平だけって思ってる人いない?
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。